ビデオカメラ用専用台

1. ロールバーが着いてる車

 なるべく大きいカメラ専門店(ヨドバシカメラとかビックカメラとか…)に行く。

 カメラ用のねじ(専用ねじ)が付いた鰐口クリップ(もちろんロールバーを挟めるやつ)を探す。

 それに自由雲台(ピンキリだからなるべく安いものを)を取り付けて終わり。予算は5,000円以内。

  こんな物みっけ!

 他にも車関係の通販で見つけることが出来る。(いろいろ頑張ってね)

2. ロールバーが付いていない車

 席の間のボックスをはずす。

 エンジンルームとの間にボックスをねじ止めするために付いてる金具がある。その金具を留めてるねじが11cm間隔で存在する。

 凹凸の上辺部のような金具をホームセンターでゲットする。

 適所に穴を開け、L字型の金具を取り付ける。後は、カメラ専用ねじと同じピッチ、直径のねじを取り付ければ完成。

 自由雲台があれば尚良い。

 ちょっとわかりにくいので、画像を添付します。