フロントアンダーパネルの取り付け
1.車に合わせて大まかな整形をしていく。ディフューザーより簡単だった。
2.ガムテープ等で位置決めをして、フロントバンパーのラインを書き込む。ネジ穴を開ける場所を決め、それぞれステイを製作する。

3.フロントパネル後方を、ボディー形状に合わせてカット。ネジ穴も開ける。

4.前後の取り付け位置が決まったので、今度はサイドの取り付け位置決定とステイ製作。

5.入念に位置のズレがないか確認しながら、全体の取り付け。


6.クーリング効果を高めるため、ナンバープレートステイ製作。結局サーキットでは外してしまうからあんまり関係ないけど…。

7.完成です。アンダーパネルの一番先頭の部分はアルミパイプを使って固定しています。
 |