リアアンダーディフューザー取り付け
1.実際に車体に合わせて、切ったり削ったりして整形する。
2.取り付けステイの位置を決める。リアは網網の所。サイドはリアアンダースポイラーを外して、その取り付け部分。フロントはリアメンバーの所になるから、タイラップ止めにしました。


3.厚さ1.5mmもアルミ板を使ってステイ製作


4.何回も位置合わせをして、カーボンに穴を開ける。ジャッキポイントに分厚いプレートを取り付ける。


5.ネジ止めするときは、カーボンとネジとの間に必ずアルミプレートを挟む。(カーボンの保護のため)それでは完成です。



6.横からのラインがちょっと気になる。修正すべし。 |