RUSSEL スピードブリーダー取り付け

1.揃えるものはこれだけ。1箱2本入りだから、後ろにも付ける人は、後1箱必要です。この際フルード全体換えても良いかも。

2.タイヤを外さなくても出来るけど、よく見えないので、最初は外した方が無難です。最初に純正のブリーダーを8mmのレンチで外します。直ぐに、スピードブリーダーを取り付けます。たぶん空気が入ったので、少しゆるめて、ブレーキペダルを踏みます。締め直して下さい。これを全ての場所でやるだけです。ブレーキフルードが結構減りますので、補給を忘れずに。フルード全部を変えるときは、マスターシリンダーから遠い方からするように。

純正のブリーダー

スピードブリーダー

キャリパーに取り付けたところ

ちなみにSW20のサイズは前後とも7mmX1.0です。